こんにちは、少額投資Olのなつ(@yurunatu)です。
もともとJINというテーマを使っていて、このテーマは使いやすいし見やすいし、収益にも特化したテーマですので多くの方が使っているテーマです。

PCの知識もほぼない私のこのブログが僅か7記事でグーグルアドセンスに合格できたのも、JINのおかげだと思っています。
そんな知識ゼロでも簡単にブログを作る事のできるJINに特化したプラグインが、現在このサイトでも使われているCARATです。

CARATは大人可愛いをコンセプトにされていて、まさにそのようなサイトに着せ替えることが出来ました。
ブログは中身も大切ですが、自分自身が続けていくためだったり、読んでほしい人を呼び込むためには見た目もとっても大切ですよね。
この記事では、知識が無くても理想の大人可愛いブログを作る事ができるCARATについてレビューいたします。
サイト構築の知識がなくても理想通りのサイトが出来る魔法のプラグイン
Contents
JIN専用プラグイン『CARAT』とは?
CARATはJINの運営チームのお一人である、りょうたさん(@tech_ryota)が開発された、JIN専用のプラグインです。
商品名 | WordPressテーマJIN専用デザインプラグイン「CARAT」 |
---|---|
価格 | 2,480円 |
動作環境 | WordPress 5.0 以上 WordPressテーマJIN ver1.9以上 PHP ver7.0 以上 Windows10/Mac OS Mojave/Android7.11 以上 IE11/GoogleChrome64/Safari12.0.3/Firefox65 |
販売元 | 平澤良太さん |
CARATを購入した理由
単純に可愛かった
これはもう一目ぼれでした。
シンプルかつ洗練されたデザインってこういう事を言うんだなぁと感嘆の声を上げてしまいました。
私のブログは28歳~30代前半のOLさんに見てもらいたいと思い書いているブログですので、
シンプルに、見やすく、おしゃれに、
を目指しています。
JINだけでも叶えられると思っていましたが、白の空間をキレイに引き立たせてくれるCARATのデモに堕ちてしまいました。
JINで困っていた事が解決できた
JINを使っていた時には、とある理由で記事一覧の並びをベーシックスタイルにしていました。
ベーシックスタイルは以下のような記事の並びなのですが、スマホで見ると文字が詰まって見えてとても見づらかったのです。
それでもこのスタイルにしていたのは、マガジンスタイルにするとアイキャッチ画像にカテゴリーの文字が被ってしまって、これまた見づらかったからです。
しかしCARATを使えば、この問題が解決するのです。
アイキャッチ画像にカテゴリーが重ならずタイトルの上に表示されるので、何について書かれた記事なのか分かりやすくなります。
知識がなくても簡単に好みのサイトが出来る
JINはプログラミングなどの知識がなくても素敵なサイトを作ることができますが、CARATももれなく出来ます。
JINの使いたい機能はそのままに変えたい所だけCARATの機能を使うという一見する難しそうなことも、カスタマイズ画面で簡単に変えることができます。
デザインの幅が広がる
JINを使っていると、「あっ、この人もJIN」「この人もJIN使ってる」といった感じで、多くの人がJINを愛用していることに気づきます。
(JINとsangoが2強のような…あくまでも主観です)
弱小ブロガーとしては、何か少しでも人と違った感じにしたい!と思ってしまう訳です。
そこにCARATを導入すると、JIN既存のデザインと組み合わせで個性を出せるようになります。
上にも書いたようにカスタマイズ画面で簡単に操作できますので、「ちょっとここを変えたい」と思ったらすぐに変更できるのもありがたいです。
追加された機能が女性向き
記事を見やすく読みやすくするためのボックスやボタンのデザインが豊富で、しかもおしゃれ。
ここに本文を入力します。
こういったボックスなどが追加されています。
タイムライン表示で記事を分かりやすくできる
タイムライン表示もできるので、まとめ記事などが書きやすく、そして見やすくなります。
-
STEP01卵の準備卵を器に割る。黄身がつぶれないように慎重に。
-
STEP02焼く熱したフランパンに油を敷き、そこに卵をゆっくりと入れる。
じっくり弱火で白身の周りがカリカリになるまで焼く。
(焼き加減はお好みで)
このような記事も簡単に作れるようになります。
まとめ
見に来て下さった方が見やすい、読みやすいブログはもちろんなのですが、
自分自身がブログを続けるのが楽しくなるようなデザインを叶えてくれる魔法のプラグイン『CARAT』
ブログへのモチベーションも上がってきます。
「他の人と違ったブログにして一歩先を行きたい」
「可愛いブログにしたい」
そう思っている方には超おすすめのプラグインです♡